- トップ
- 外壁塗装塗料の種類・特徴
外壁塗装で使われる塗料の基礎知識
外壁塗装で使われる塗料には、さまざまな種類のものがあります。業者が提案してきた塗料がどのようなものかを判断するため、塗料についての基本的な知識を身につけておくといいでしょう。目的に合った塗料をあらかじめ探しておいて、業者に「この塗料が使いたい」と提案してみるのもひとつの手です。
塗料の種類と特徴
※表は左右にスクロールして確認することができます。
塗料の種類 | 耐用年数 | 特徴 | 欠点 |
---|---|---|---|
アクリル | 約3~5年 |
|
|
ウレタン | 約5~7年 |
|
|
シリコン ※現在の主流 |
約7~10年 |
|
|
ピュアアクリル | 約10~15年 |
|
|
フッ素 | 約10~15年 |
|
|
無機 | 約10~15年 |
|
|
光触媒 | 約10~15年 |
|
|
安い塗料を選べば、工事費用も安く済みます。しかし安い塗料は長持ちしにくいため、塗り替えの回数が増え、トータルで考えると多くの費用がかかることになります。安い塗料を何度も塗るよりも、高くても高性能な塗料のほうが長期間持ち、結果として生涯コストは抑えやすくなるのです。外壁塗装は1回の費用だけで考えるのではなく、長い目で見たトータルコストで考えましょう。
塗料の細かい分類
塗料は「水性」と「油性」のふたつに大きく分けられ、さらに「1液型」「2液型」に分けられます。「1液型」はそのまま使える塗料のことを指し、「2液型」は主剤と硬化剤を現場で混ぜて使うタイプです。1液型はコストが安く、2液型は手間がかかるぶん長持ちするという特徴があります。
※表は左右にスクロールして確認することができます。
水性塗料 | 油性塗料 | |
---|---|---|
塗料の成分 | 水 | 有機溶剤(シンナーなど) |
メリット |
|
|
デメリット |
|
|
液型タイプ | かつては1液型のみだったが、近年は2液型も出てきている | 1液型・2液型 |
その他特徴 |
|
|
塗料の機能
塗料にはさまざまな種類のものがあり、真夏の室温を抑えられる「遮熱機能」「断熱機能」や、カビの繁殖を抑える「防カビ機能」などの機能を持った塗料もあります。希望の機能がある場合は、業者に相談してみましょう。
東海テックがオススメする塗料
富士市・富士宮市を中心に、静岡県の各エリアで外壁塗装を行っている東海テックでは、幅広いお客様のご要望に対応できるよう、さまざまな塗料を取りそろえております。特にオススメの塗料は、次の2種類です。
クールテクト
太陽光からの外壁の温度上昇を低減し、室内の省エネに貢献します。
クールテクト工法は微弾性を持つ下塗り層と、遮熱性・低汚染性を持つ下塗り層で構成され、太陽光からの外壁の温度上昇を低減させる外壁用遮熱工法です。
従来の外壁用塗料と比較して、塗膜裏面温度を最大17度低減します。(エスケー化研㈱規定のランプ試験による。)
外壁を遮熱することで室内温度の上昇を抑制すると共に、壁面自体の温度上昇が低減されるため、劣化要因の一つである熱劣化を抑制します。さらに下地基材の熱による膨張収縮も緩和します。
幅広い色目で優れた遮熱性を発揮
熱線反射機能を持つ上塗材は太陽光のうち、近赤外線(熱線)を高反射し、幅広い色目の範囲で夏季の熱暑から躯体の温度上昇を抑制し、冷暖房負荷を削減します。
高耐久性
上塗り塗料にはアクリルシリコン樹脂エマルションやふっ素樹脂エマルションをバインダーに採用しているため、架橋の強靭な塗膜を形成し、紫外線などの塗膜劣化要因に優れた抵抗性を示します。また、遮熱機能により表面温度が低減されるため、熱による劣化抑制にもつながります。
防水性(水性クールテクトサーフ)
微弾性を示す下塗り層が、旧塗膜に発生しているひび割れ、巣穴などをカバーし、防水性の向上につながります。
低汚染により遮熱効果を持続
低汚染性にも優れるため、長期に亘り遮熱性を維持します。
幅広い塗り替え適性(水性クールテクトサーフ)
微弾性を示す下塗り層が、各種旧塗膜と強固に付着するため、塗り替えに最適です。また、断熱性能の高い下地基材の塗り替えにも、遮熱による表面温度の低減があり、塗膜の膨れ抑制につながります。
防かび・防藻性
特殊設計により、かびや藻類などの微生物に対して強い抵抗性を示し、長期に亘り衛生的な環境を維持します。
上塗りにはアクリルシリコン樹脂系塗料、あるいはふっ素樹脂系塗料を採用しているため優れた耐候性を示します。
さらに下塗りのサーフェーサーにも耐候性に優れ、メンテナンスサイクルを飛躍的に伸ばすことができます。
【適応下地】
モルタル、コンクリート、窯業系サイディング、鋼板、金属サイディング。
旧塗膜:エマルションペイント、リシン、スタッコ、吹き付けタイル、箪層弾性等の活膜下地。
クールタイト
クールタイトは、遮熱効果に優れた屋根用塗料です。「遮熱」とは、太陽光線の中でも放射熱エネルギーの強い近赤外線を反射することで、屋根が熱されることを防ぐ機能のことを言います。強靱な構造(架橋構造)による耐久性や、防カビ・防藻性、防汚性を備えており、屋根を長期にわたって美しく保つことが可能です。
クールタイトは、従来の屋根用塗装と比較して、熱反射性に優れ、屋根面から室内への熱の移動を低減させ、室内の温度の温度上昇を抑制します。
赤外線ランプを表面に照射し、加熱後の表面状態を観察すると、約200Cの差を生じていることがわかります。
遮熱性
太陽光線の中で、放射熱エネルギーの強い近赤外領域を反射し、優れた遮熱機能を実現しました。
高耐候性
架橋構造を持つ塗膜は、強靱で、優れた耐薬品性・耐候性・耐久性を示します。
低汚染性
優れた低汚染機能を発揮し、汚れの付着による遮熱効果の低下を防ぎ、長期に亘って高い遮熱性を維持することができます。
防かび・防藻性
特殊設計により、かびや藻などの微生物による汚染に対して優れた抵抗性を示します。
用途
一般建造物の屋根、冷凍・冷蔵倉庫、物流・配送倉庫、各種工場、プラント、ビル、学校、体育館、戸建住宅、畜舎、車庫、物置など
適正下地
薄型塗装瓦、ストレート屋根、トタン屋根などの金属屋根。
屋根用のクールタイトをはじめ、外壁用のクールテクト工法、屋上用にクールタイトHI工法など、建物の省エネをトータルでご提案できます。
失敗しないための外壁塗装の基礎知識